2022年8月4日 / 最終更新日 : 2022年8月4日 勝河ゆか子 お知らせ 日田・前津江の絶景。 優香米の稲たちと、日田前津江の空!最高のロケーション この美しさに惚れて、89歳になる父に教わりながら、お米やお野菜を育てるお百姓さん2年目の夏。 じいちゃんが『習うより慣れろ、野菜や米は喋らなくてもどうして欲しいか、ち […]
2022年8月3日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 勝河ゆか子 お知らせ 暑い夏!農家のスタミナご飯! 毎日、毎日、暑い日が続いてます! 食欲は落ちるし、冷たいものに手が行き過ぎてしまうほど。しかーし!!これでは体力も持たない!のは、みな一緒。 こんな時は、とろろご飯が我が家の定番メニューになります。雑穀米で食べると、ツル […]
2022年8月2日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 勝河ゆか子 お知らせ 優香米 出穂!! みてみてみてー!! 優香米、稲穂がつきました!!田んぼもいよいよ後半戦!! 台風が心配ですが、稲穂の力を信じるのみ!!!!
2022年8月2日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 勝河ゆか子 里山暮らし やっちゃんのあめぇ~唐きび完売御礼 おかげさまで今年の『やっちゃんのあめぇー唐きび』完売致しました。 あまい!おいしい!昔懐かしい味がしましたなどなどと、 お客さまからの声を頂けた時には、暴風雨の中唐きびたちを守らなくっちゃ!と支柱で支えたり、土寄せしたり […]
2022年7月26日 / 最終更新日 : 2022年7月24日 勝河ゆか子 里山暮らし 棚田風景 美しか~~~~!!と叫ぶのも愉しくって、優香米今年も順調に育ってます。 お百姓2年目、上から眺めると、「あっ、畦の草刈りしとこ~」とか「石垣の草が伸びてる!!田んぼに入って取ろう!!」と思うようになりました。 この時期、 […]
2022年7月25日 / 最終更新日 : 2022年7月24日 勝河ゆか子 里山暮らし 自然の美しさと怖さ 日田前津江、田代橋からの風景。 ねむの木の花が咲き終わるなぁ。緑豊かで、水の音が心地よい場所(*´Д`*) 先日の大雨の後は「ゴォーゴォー」と音を立てて水が流れてたけど、穏やかな川の流れになってる。 自然の力って美しくも […]
2022年7月13日 / 最終更新日 : 2022年7月13日 勝河ゆか子 お知らせ とうもろこし 収穫スタート!! お待たせいたしました!今年も歯ごたえバッチリ、甘みもギュッと詰まった『やっちゃんの唐きび』収穫が始まりました! ご予約頂いてる皆様、順次発送致しますのでお手元に届くまでもう少しお待ちください。 採れたての唐きび、茹でたて […]
2022年7月10日 / 最終更新日 : 2022年7月10日 勝河ゆか子 お知らせ とうもろこし予約受付、始まりました 今年も 「やっちゃんのあめぇ~唐きび」たちが無事に育ち、間もなく収穫時期を迎えだします! 6月の思いがけない雨と強風に煽られ、短すぎた梅雨が明けた途端の連続の猛暑日。ちょうど実をつけだす頃だったので「大丈夫?あと少しなの […]
2022年7月4日 / 最終更新日 : 2022年7月3日 勝河ゆか子 里山暮らし 里山の涼み沢 実は、この場所も雑草に雑木だらけになってしまってたんです。 山からの湧き水が川へ流れていくところなので手入れをしました。そしたら、こんなにキレイなんだ!とびっくり!! 近所のおじさんが「きれいになったの!!昔、ここで「イ […]
2022年7月3日 / 最終更新日 : 2022年7月3日 勝河ゆか子 お知らせ 無農薬の新じゃがいも「きたあかり」「男爵」 掘っても掘ってもイモがでてこん!なんでなんじゃい?? そんな夢をみたっち( `ー´)ノと、話すじいちゃん 「今年は私が全部掘る!!」と張り切って掘ってるのを傍でみてるのが切なかったようで、じゃがいも掘りの夢をみたそうです […]
2022年7月3日 / 最終更新日 : 2022年7月3日 勝河ゆか子 里山暮らし 日田前津江の夏 全国各地で記録的な早さで梅雨明け 日田の里山前津江にも夏が来ました!! 真っ青な青空が広がる毎日です。 田舎暮らし、我が家はエアコンなしで生活。大自然の天然クーラー。 ぜひぜひ、里山ゆかっふぇへ暑さをしのぎにいらしてくだ […]
2022年6月19日 / 最終更新日 : 2022年6月19日 勝河ゆか子 里山暮らし ゲリラ豪雨 6月18日、14時ころから雲行きが怪しいな。。と思っているところにポツポツと雨が降り出し 瞬く間にザーザー降り出して雷も鳴る。こんな雨が降ると、一気に水量が増えて山から引いてる水路には泥水が流れ出してくるんです。ここが田 […]
2022年6月13日 / 最終更新日 : 2022年6月12日 勝河ゆか子 お知らせ ミニトマトスマイル 一番花に実がついた!! もう言葉にならない嬉しさと、感動の瞬間!!日々、感動することが多いので目が離せません!明日は何個見つけられるかな?愉しみ~~~(・ω・)ノ ミニトマトの産毛。これも元気に育つための大事な役割がある […]
2022年6月12日 / 最終更新日 : 2022年6月12日 勝河ゆか子 里山暮らし ゆずの実 こんなに小さな実でも、採るとゆずの香りがします。どんぐりみたいでしょ? 今年もたくさん実るといいな!! 無農薬で育ててる柚子。この柚子の収穫時期にはここで育った柚子を選りすぐって、ゆず胡椒「じゃろ」を仕込みます。
2022年6月12日 / 最終更新日 : 2022年6月18日 勝河ゆか子 里山暮らし 九州も梅雨入り 例年より遅い梅雨入りが、ちょっと気になってます。が、稲たちは田んぼの中で元気に育ってます! 梅雨入り前の田んぼの風景。朝日を浴びて、田んぼがきらきら光ってるのがわかりますか? 日中は暑いと感じるようになってきましたが朝晩 […]